|
風にゆれる葉のそよぎが
美しい模様を作りました。 |
|
「葉取らずりんご」は自然に風のそよぎをデザインした
りんご界のニューファッション
真っ赤なりんごも美しいけれどりんごにも個性が必要ですね
黄色い部分はりんごの葉の影
太陽と葉のコントラストが自然の中で健康的に育った印
リンゴ園の葉のそよぎが自然のメルヘンを語ってくれます |
味にこだわり、自然にこだわるとりんごは美しい模様をつけました。
もう一度、食べてみたくなるなつかしいこだわりの味。 |
|
りんごの葉は、りんごの味覚に大きな関係があります。それは葉によって養分が作られ、りんごの果実に蓄えられるからです。大部分のりんごは、果実が大きくなるとりんごの赤い色をつけるために、まわりの葉を摘んでいます。葉取らずりんごは見た目よりも、味覚を重視し、自然のままで育てたりんごです。葉取らず回さずりんごの美しいコントラストは、風にそよぐ葉の影がそのまま写ったものです。これがりんごの本当の自然の姿なのです。 |
|
わが家のりんごは、自慢の味と自然の色彩です。健康な「りんご娘」に育てました。
|
|
葉摘み、玉回しはしない代わりに十分に生育を見守りました。外見の素晴らしさよりも、味の素晴らしさを強調するため、葉を摘み取らず、葉からの栄養分を十分に取り入れるためです。食べてみていただければ、きっと御理解いただけるはずです。歯ざわりのよいジューシーな風にそよぐ葉影美人「葉取らず回さずりんご」これからも宜しくご支援ください。
|
浪岡産「葉取らずりんご」のスタートは、昭和60年に消費者の皆さんと生産者の交流会で「見かけより味を優先しよう」の考えが一致して始まりました。
現在は、つがる・ふじ等の品種で作られています。
葉からの養分をたっぷりと吸収した「葉取らず回さずりんご」を是非お試しください。 |
|